■巻頭言 |
科学技術と情報公開 | 畑田耕一 |
■随筆 |
変貌する大学に思う | 園田 昇 |
大学院時代来る | 伊藤 博 |
■技術解説 |
マイナーアクチニド消滅のための原子炉 | 竹田敏一 |
橋梁の長寿命化に対する床版の役割 | 松井繁之 |
■若者 |
国際会議FTCS-27に参加して | 土屋達弘 |
画像メディアが伝えるもの | 尾上孝雄 |
■研究室紹介 |
「共生工学」の創生をめざして | 室岡義勝 |
超高圧電子顕微鏡センター ‐超高圧電子顕微鏡応用研究部門‐ | 森博太郎 |
■企業リポート |
住友電気工業株式会社 化合物半導体の開発小史 | 前田貴雄 |
HORIBAの事業と経営方針 | 石田耕三 |
■研究ノート |
画像監視のための運動物体検出 | 久野義徳 |
コンタクティクス ‐生体情報処理の分子機構‐ | 徳永史生 |
結晶中の電子移動反応 ‐錠剤法による過渡吸収測定‐ | 吉村彰雄 |
シクロカーボン:新しい炭素分子合成への挑戦 | 戸部義人 |
周期構造を用いた光集積回路 | 栖原敏明 |
核酸を用いた高効率光増感機能の発現 | 和田健彦 井上佳久 |
■夢はバラ色 |
“機能が調和した”新しい材料の創成 ‐大阪大学・機能調和材料原子・分子プロセス研究拠点(COE)が目指すもの‐ | 川合知二 |
光局在場を利用した分子集合構造の計測と制御 | 笹木敬司 |
■海外交流 |
大学の国際化をめざす新しい教育プログラム ‐大阪大学短期留学特別プログラムOUSSEPの1年‐ | 北浜榮子 |