■巻頭言 |
理科ばなれ | 冷水佐壽 |
■随筆 |
実践的技術者の教育 −高専での経験を踏まえて− | 福岡秀和 |
工業高専とは −その教育の現状についての一校長の見解− | 興地斐男 |
■技術解説 |
食品の安全のための技術について | 高野光男 |
空間符号化並列演算技術とその応用 | 谷田 純 |
■若者 |
米ベンチャー企業への就職 | 桐原正治 |
「孫の世代」の構造有機化学 | 杉浦健一 |
■研究室紹介 |
大阪大学理学研究科化学専攻・レーザー光化学研究室 | 大野 健 |
大阪大学大学院 工学研究科 地球総合工学専攻
地球空間文化工学講座・空間文化デザイン工学領域 | 今井克彦 |
■企業リポート |
マシンルームレスエレベーター | 坂本晴彦 |
「小さいクルマ」社会でのリーディングカンパニーをめざして | 辰巳隆英 |
■研究ノート |
単核及び複核パラジウム錯体上での
プロパルギル,アレニル配位子の変換反応 | 生越専介 |
水の不思議 | 片岡 勲 |
ソフトウェア開発における混乱プロジェクトの
発生確率を推定するモデルの開発とその評価 | 菊野 亨 |
ポスト・ゲノム時代に向けた新しい遺伝子治療薬の開発研究 −アンチセンス・アンチジーン法の実用化に向けて− | 今西 武 小比賀 聡 |
ステンレス鋼の耐環境性と光の作用 | 藤本慎司 |
新? 阪大強磁場 | 金道浩一 |
■夢はバラ色 |
放射光で見るオングストロームの世界 | 月原冨武 |
■海外交流 |
私の海外語学研修を通しての貴重な経験 | 重松泰明 |
University of California, Irvine (UCI) 交換留学への道 | 北原教子 |
■平成12年度会員名簿 |