【Top Page】

季刊誌

生産と技術

−Vol.53, No.4− (2001年 秋号)
【「生産と技術」のページへ戻る】

<冊子を白黒でスキャンし、PDFファイルにしています>
■巻頭言
大学の社会貢献と中之島センターの建設城野政弘
■随筆
新産業創出に欠かせない現場認識松田治和
■技術解説
中性原子ビームの速度分光安武 潔
船舶の復原性評価理論とその途上国海難への応用梅田直哉
■若者
アメリカ留学を終えて思うこと向 由起夫
教官としての本望永富隆清
■研究室紹介
大阪大学工学研究科物質化学専攻・材料合成化学領域平尾俊一
ヒトと地球のウェルネスをめざして西原 力
■企業リポート
情報通信ネットワークを支える富士通カンタムデバイス近藤和夫
エネルギー事業を核に豊かさを表現する企業久角喜徳
■研究ノート
雷放電路可視化のための広帯域干渉計河崎善一郎
タンク火災を考慮した化学プラントの災害シュミレーション倉敷哲生
座古 勝
ナノテクノロジーへの化学的アプローチ中戸義禮
リスク鋭感的確率最適制御の数理ファイナンスへの応用長井英生
量子推定理論における最近の話題藤原彰夫
方位配向強磁性規則合金ナノ粒子引津禎彦
■夢はバラ色
「人工格子・人工物質」、「超高集積磁性メモリセル」から
  「スピン情報の記憶・伝送・演算」へ
山本雅彦
阪大を日本のスタンフォードに!黒川敦彦
■海外交流
完全表面創成のための原子論的生産技術と
  超精密科学に関するCOE国際シンポジウム報告
森 勇蔵
留学生インターンシップのすすめ
 −国際化の流れの中で急がれるインターンシップ制度の具体的活性化−
古城紀雄


[「生産と技術」のページへ戻る]  [編集委員の紹介]

[Top Pageへ戻る]