【Top Page】

季刊誌

生産と技術

−Vol.54, No.1− (2002年 新春号)
【「生産と技術」のページへ戻る】

<冊子を白黒でスキャンし、PDFファイルにしています>
■巻頭言
精緻な感性の「ものづくり」を荻野和己
■随筆
大学から高専そして技術経営教育の体験の中から
 −「教え育て、教えられ育てられること」を思う−
岩田一明
新世紀に願う、教育ルネッサンス三宅正宣
■技術解説
小地域を対象とした都市エネルギー計画支援システム辻 毅一郎
液体合金用成分センサー片山 巌
飯田孝道
■若者
企業と大学の中で久保孝史
大阪大学工学部のゴミ集積場惣田 訓
■研究室紹介
大阪大学 大学院基礎工学研究科 情報数理系専攻計算機科学分野
 計算機科学基礎講座(符号・情報セキュリティ研究室)
藤原 融
産業科学研究所・機能分子科学研究部門・励起分子化学研究分野真嶋哲朗
■企業リポート
光通信用LiNbO3変調器 −セメントメインビジネスの中の小さな光る技術−久保寺憲一
21世紀の食の在り方を考える杉山雅昭
■研究ノート
超高強度レーザーが拓く新しい熱核融合兒玉了祐
効率性の評価と品質管理手法への応用森田 浩
大気圧プラズマCVD法の開発垣内弘章
フォトクロミックアモルファス分子材料の創製城田靖彦
中野英之
スルフェニル基の特性を利用した新規合成反応の開発と天然物合成への応用前ア直容
田中徹明
■夢はバラ色
日本Tissue Engineering物語(未完結編)田谷正仁
炭素・酸素の同時混入による導電性窒化アルミニウムの作製岡本光央
■海外交流
大阪大学在外拠点構想濱口智尋
海を越えた就職活動鎌谷朝之
 
■平成12年度政府等出資金リスト
■海外国際会議渡航助成について
■平成13年度会員名簿


[「生産と技術」のページへ戻る]  [編集委員の紹介]

[Top Pageへ戻る]