【Top Page】

季刊誌

生産と技術

−Vol.56, No.3− (2004年 夏号)
【「生産と技術」のページへ戻る】

<冊子を白黒でスキャンし、PDFファイルにしています>
■巻頭言
技術とアート,技術におけるアート西田正吾
■随筆
良きパートナーとの出会い −新発見や研究の新展開−金丸文一
悲劇の黙示録 −大阪の地霊について考える−岡田光正
■技術解説
“場”を可視化して核内での相同組換えを見る篠原 彰
遺伝子改変動物の作製とその応用磯谷綾子
岡部 勝
シリコン視覚野:脳に学んだ新しいロボットビジョン八木哲也
■若者
創晶プロジェクト:
 タンパク質結晶化プロジェクトによる大学発ベンチャー起業創成に向けて
安達宏昭
留学を成功させるための手口橘 泰宏
■研究室紹介
大阪大学基礎工学研究科・物質創成専攻・未来物質領域・新物質創製講座北岡良雄
理学研究科化学専攻 量子化学研究室奥村光隆,川上貴資
北河康隆,山口 兆
■企業リポート
三菱電機におけるマイクロマシン技術武田宗久
数値流体解析を用いた超高速空気革新精紡機の開発竹内秀年
■研究ノート
組込み向け空間音響処理とその応用尾上孝雄
数値制御プラズマCVMによる超薄膜SOIウエハの製作佐野泰久
SPring-8レーザー電子光施設におけるペンタクォークの発見中野貴志
脳の神経ネットワークが形成される仕組み山本亘彦
近接場光による有機微結晶のナノスケール光加工伊藤 正
チタン合金の環境脆化と環境因子春名 匠
■夢はバラ色
ペタワットレーザーでプラズマ物理のフロンティアを開拓する
 −科研費学術創成研究「ペタワットレーザーによる高エネルギー密度プラズマの研究」−
三間圀興
フォトニックフラクタルに見る夢宮本欽生
■海外交流
理工系英語の重要な要素:知識構築,専門家集団,タイミング野口ジュディー
THERMEC2003に参加して兼子 毅


[「生産と技術」のページへ戻る]  [編集委員の紹介]

[Top Pageへ戻る]