■巻頭言 |
産業に生かす科学 − 出口を見据えた基礎研究の推進 − | 八木康史 |
■特集 <ハイテク推進セミナー> 環境で築く未来の都市構想 |
開会の挨拶 | 今中信人 |
スマートなエネルギーネットワーク構築に向けて | 辻毅一郎 |
ZEB の実現可能性とスマートコミュニティ構想
〜災害時における自立エネルギー供給の視点も含めて〜 | 栗山知広 |
安全保障住宅・まちづくりの提案
〜災害時に備え、住み手と地域の安全を保障し、持続・循環する暮らしを支援するために〜 | 岩村和夫 |
ヒートアイランド対策を考えた都市づくり | 森山正和 |
晴美台エコモデルタウンで取り組む自給自治の街づくり | 脇濱直樹 |
Fujisawaサスティナブル・スマートタウン(SST)構想について | 宮原智彦 |
閉会の挨拶 | 宮本裕司 |
ハイテク推進セミナー「環境で築く未来の都市構想〜」を振り返って | 山中俊夫 |
■随筆 |
文化財保存修復研究拠点の外部評価を依頼されて | 菅 健一 |
若狭湾エネルギー研究センターにおける原子力の研究 | 中嶋英雄 |
■技術解説 |
複眼撮像システムとその応用 | 谷田 純 |
入れ歯(義歯)に用いる人工歯について(概論) | 出口幹人 |
■若者 |
アイオワ大学の新しい水槽(Wave Basin)について | 眞田有吾 |
育つということ 育てるということ | 北河康隆 |
■研究室紹介 |
希少元素とのお付き合い −微量でも大きな機能− | 町田憲一 |
「歯は老化するのか」 | 荒木 勉 |
災害ボランティア活動を通して実践し、研究する | 渥美公秀 |
■企業リポート |
純緑色半導体レーザの開発 | 中村孝夫 |
社会に貢献するモータドライブ制御技術 | 永田浩一郎 |
■研究ノート |
埋め込みX線ターゲットを用いた小型タルボ・ロー干渉計によるX線位相イメージング | 志村考功 |
区間関数による線形回帰 | 乾口雅弘 |
新規化学的手法を用いる結晶シリコン太陽電池の高効率化 | 小林 光 |
生物のからだはどのように左右非対称になるのか?
〜ショウジョウバエを用いてその仕組みを探る〜 | 黒田純平 中村充利 松野健治 |
■医療と技術 |
パーキンソン病治療研究 | 望月秀樹 |
■夢はバラ色 |
文部科学省博士課程教育リーディングプログラム・複合領域型(情報)
ヒューマンウェアイノベーション博士課程プログラム | 西尾章治郎 |
戦略的創造研究推進事業(ERATO)−村田脂質活性構造プロジェクト− | 村田道雄 佐藤文憲 |
■海外交流 |
大阪大学外国語学部 トルコ語専攻紹介 | 大澤 孝 |
基礎工学国際部局長会議 | 河原源太 |
■目で見る海外講師講演会 |
Emre Cenker 博士 講演会報告 | 林 潤 |
Peter Anthony Spencer Johnstone博士 講演会報告
インディアナ大学における放射線治療、医学物理研究 | 高階正彰 |
■目で見る海外論文発表 |
直接支台築造法における2種レジンコア材料と根管象牙質の接着に関する多面的評価 | 松本真理子 |
国際学会の重要性と参加する意義 | 長久保 白 |