【Top Page】

季刊誌

生産と技術

−Vol.67, No.2− (2015年 春号)
【「生産と技術」のページへ戻る】

<PDFファイルの容量を小さくするため、画像の解像度を落としています>
■巻頭言
「言語を通して文化を学び、文化を通して言語を学ぶ」東 明彦
■特集 <ハイテク推進セミナー>
最先端の『ビッグデータ』にようこそ! 〜 ビッグデータが社会を変える 〜
講師紹介 
開会の挨拶伊東一良
グラフマイニング技術を用いたビッグデータの応用と高速化技術の取り組み鬼塚 真
ソーシャルビッグデータの現状と今後澤 博史
システム論的健康管理と大規模な健康管理データの活用事例土屋直樹
表現型関連遺伝子の探索に向けた生物医学ビッグデータ中谷明弘
ビッグデータが描く未来社会一居康夫
■随筆
洪浩然に連なる会と大学の国際化辻 毅一郎
大学の機能強化 〜長岡技大のグローバル化戦略について〜新原晧一
■技術解説
船舶における省エネ技術について日夏宗彦
人間行動ビッグデータを社会実装可能にする“ビジネス顕微鏡®合田徳夫
■若者
今話題の国際交流大橋貴生
これまでの研究を振り返って川守田創一郎
■研究室紹介
現代に生きる実験熱力学研究中野元裕
将来インターネットアーキテクチャに向けて長谷川 亨
■企業リポート
電力用酸化亜鉛形ギャップレス避雷器の技術開発高田雅之
戸田成是
成田俊一
手嶌直人
核酸医薬品用オリゴヌクレオチドの製造南海浩一
■研究ノート
拘束系の力学とロコモーション石川将人
炭素が主役の金属触媒安田 誠
異次元空間と超ひも理論橋本幸士
スポーツを通じた開発の概念と周辺領域岡田千あき
■医療と技術
蛍光生体イメージングによるin vivo細胞動態の解析石井 優
■夢はバラ色
研究者の夢を紡ぐ ─大阪大学出版会の存在意義─岩谷美也子
環境負荷軽減を目指して:サイバーメディアセンターITコア棟森原一郎
■海外交流
タイ語研究最前線村上忠良
海外交流 〜さくらサイエンス参加者との熱い10日間〜寺井智之
野尻郁子
田中玲子
藤田清士
田中敏宏
■目で見る海外論文発表
心筋細胞全ゲノム結合プロファイリングを用いた
転写因子c-Mycを介するRNA代謝フィードバック
増村雄喜
不確実性下における効率性予測のための確率的包絡分析法に関する研究小西悠馬


[「生産と技術」のページへ戻る]  [編集委員の紹介]

[Top Pageへ戻る]