【Top Page】

季刊誌

生産と技術

−Vol.60, No.3− (2008年 夏号)
【「生産と技術」のページへ戻る】

<PDFファイルの容量を小さくするため、画像の解像度を落としています>
■巻頭言
社会貢献と産学連携の新しい形馬場 章夫
■特別寄稿
緒方洪庵生誕200年前夜−病弱な洪庵が偉大な業績をあげた原動力−柳田 昭
■随筆
「官」から「民」へ山本 幸佳
“正倉院御物を守れ!”−国際高等研究所プロジェクト「文化財保全技術」事始め−志水 隆一
■技術解説
ゲノムワイドな網羅的解析を用いた有用微生物の創製平沢 敬
ドハース・ファンアルフェン効果によるフェルミ面研究摂待 力生
■若者
デバイスからシステムまで−イメージセンサを用いたアプローチ−香川 景一郎
インターフェイス田原 一邦
博士課程修了者のキャリア意識形成に関するアンケート調査奥井 隆雄
■研究室紹介
材料性能と構造性能のインタラクティブ評価法大畑 充
難しい話は別として岡本 博明
■企業リポート
省エネルギー化および脱CO2化社会へと貢献する高強度鉄鋼製品の紹介東 昌史
原 卓也
水力発電所と環境大石 富彦
旅客案内システムの駅制御装置の開発山本 隆弘
学校法人玉手山学園 学園リポート田堀 富造
山本 久
■研究ノート
蒸発あるいは凝縮をともなう気体の流れについて矢野 猛
コグニティブ無線におけるダイナミックスペクトル制御技術三瓶 政一
医薬学、生物学分野のための計量科学的手法の開発高木 達也
フルオロアルキル基縮環に基づく新しい有機n型半導体の開発安蘇 芳雄
家 裕隆
体の左右非対称性濱田 博司
安全かつ簡便なヒ素除去技術の開発宇山 浩
単 錦宇
矢野友海
■医療と技術
肺の生活習慣病:慢性閉塞性肺疾患(COPD)の現状と課題吉田 光宏
■夢はバラ色
グローバルCOE「構造・機能先進材料デザイン教育研究拠点」掛下 知行
アンビエント情報社会基盤創成拠点−生物に学ぶ情報環境技術の確立−西尾 章治郎
■海外交流
大阪大学外国語学部モンゴル語専攻研究室中嶋 善輝
大阪大学バンコクセンターから関 達治


[「生産と技術」のページへ戻る]  [編集委員の紹介]

[Top Pageへ戻る]