一般社団法人

生産技術振興協会

大阪大学生産技術研究会



<季刊誌「生産と技術」>

Since 1949

入会 | 目的 | 沿革 | 事業 | 広告

[ごあいさつ] [役員紹介] [委員紹介] [定款] [個人情報保護方針] [所在地]

[About us in English] (Undergoing construction)



<お知らせ>

季刊誌「生産と技術」 2024年春号 (PDFで公開中)

令和4年度の事業報告公益目的支出計画実施報告書決算報告書財務諸表に対する注記

令和5年度の予算書事業計画


浪華百景(芝苑本)の復刻

海外講師講演会奨励事業
「海外講師講演会奨励事業」募集要領(2024年4月締切)
2023年10月締切・海外講師講演会奨励事業助成当選者の発表

海外論文発表奨励事業
「海外論文発表奨励賞」募集要領(令和6年度・下期)
令和6年度上期の海外論文発表奨励賞の発表
選考委員会からの講評
The Encouragement Prize for article presentations abroad
   Implementation guidanceEnglish>(英語版募集要項)
   ◆Application Form 【PDF version12 【Excel version】12
※Application form is limited to Japanese or English(申請書は日本語と英語に限ります)
「生産と技術」のバックナンバー記事を公開しました
  
  今後も過去に遡って、全ての記事を公開する予定です。ご期待ください

新型コロナウイルス危機 行動指針

【優秀賞・佳作発表】医療従事者応援はがきプロジェクト
  (高校生 ・ 特別支援学校高等部対象)

【優秀賞・佳作発表】医療従事者応援はがきプロジェクト
  (中学生・特別支援学校中学部高等部生対象)

【優秀賞・佳作発表】医療従事者応援プロジェクト
  ハガキで感謝の気持ちを届けよう(小学生・特別支援学校生対象)

本年度の重点研究テーマ 〜SDGs推進のための廃プラスチック問題〜

「生産と技術」年間購読別刷りのお申し込み

技術アドバイザー斡旋業務について

入会のご案内

個人情報保護方針

個人番号及び特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

「熱影響を受けた高力ボルトの締付け軸力に関する研究」巽昭夫 博士論文


目的

一般社団法人 生産技術振興協会は大阪大学と関西産業界との協力により、
科学技術の創出活動を通して産業技術の発展に寄与することを目的としています。

沿革

昭和24年(1949) 1月31日
 大阪府の認可を得て、社団法人生産技術振興協会として発足。併せて、季刊誌「生産と技術」を創刊
昭和61年(1986) 3月
 講演会等の企画立案を行う専門委員会として「事業企画委員会」を設置
平成6年(1994) 4月
 海外渡航助成事業を開始。後に海外論文発表奨励事業に移行。
平成11年(1999) 1月
 創立50周年記念事業として、記念講演会並びに祝賀会を開催
 記念出版物「科学と技術の礎−大阪大学の研究成果」、創立50周年記念「生産と技術−特集号」及び総目次集を刊行
平成20年(2008) 5月
 当協会創立60周年を記念して、季刊誌「生産と技術」60周年記念号発刊
 第一回定款起草委員会開催
平成21年(2009) 2月
 大阪大学・大阪市・関経連と共催して「世界ものづくりサミット開催」
平成22年(2010)
 大阪市立工業研究所と産官技術交流会「チャレンジ大阪」を開催
 中堅・中小企業と教授・名誉教授の橋渡しを行う専門委員会として「アライアンス委員会」を設置
平成23年(2011)
 アライアンス委員会主催 第1回フレンドシップサロンの開催
 海外論文発表奨励事業の開始
 大阪市立工業研究所との産官技術交流会「チャレンジ大阪U」の開催
平成24年(2012)
 海外講師講演会奨励事業の開始
平成25年(2013) 4月1日
 一般社団法人の認可を受け法人登記(大阪府市令経支第2492号)
平成27年(2015)
 創立70周年プレ事業として季刊誌のアーカイブスの掲載開始

事業

  1. 優れた技術研究の奨励・工業化への斡旋
  2. 「ハイテク推進セミナー」:先端的技術の紹介、高度な専門的知識の啓発のための講演会の開催
  3. 「トップマネージャーのための新春セミナー」:企業経営者を対象とした講演会の開催
  4. 大阪産業技術研究所と産官技術交流会「新チャレンジ大阪」の開催
  5. フレンドシップサロンの開催
  6. 季刊誌「生産と技術」(年4回)の発刊
  7. 学会近畿支部の運営支援・ベンチャー企業の経理業務支援
  8. 海外論文発表奨励事業
  9. 海外講師講演会奨励事業
  10. アライアンス委員会(分科会)活動
  11. 創立70周年記念事業
  12. 大阪大学接合科学研究所・基礎工学部との共催事業







[ごあいさつ] [役員紹介] [委員紹介] [定款] [個人情報保護方針] [所在地]

お問い合わせは seisan@maple.ocn.ne.jp 又は電話 06-6944-0604 まで